
[氏名]杉田士朗(すぎたしろう)
[出身地]浜松市
[特技]どこでもいつでも眠れる、何でも食べれる
[休日の過ごし方]旅行
[好きな食べ物]お好み焼き
[好きなTV番組]ピタゴラスイッチ、アナザースカイ
[経歴]浜松市千歳町生(1972年)
浜松北高校卒
南カリフォルニア大学 経済学部卒
ハワイ州立大学 経済学部卒
[メッセージ]
「自分のよくなるチカラでカラダが回復する。」
「健康はかけがえのない宝。」ということを施術を通じてあなたのカラダの持つパワーと命の大切さを多くの人に知ってもらいたい。
えっ!これだけで?と毎回言われるくらい世界一やさしいオールハンドの施術とコーチングによってどこに行ってもよくならかった方々の腰痛、膝痛、肩こり、身体と心の不調の改善を手伝っています。
エステ、ジム、病院などとはひと味違う、根本改善と自分でできるからだのケア方法の指導なども施術と同時にやってます。
元気で楽しい人生は、健康なカラダとココロがあってこそ!
アメリカ、カリフォルニア州ロスアンゼルスとハワイにおよそ10年生活してきた中で身につけた代替療法とヒーリングをあなたにも・・・♬
その痛みがよくなったら、あなたは何を楽しみたいですか?
はじめまして、からだ回復センター浜松の杉田(すぎた)です。
私が整体師になったキッカケは、父の死でした。
私の父は、「生涯現役!」といつも元気に過ごしていました。
そんな父が77歳のある日、いつものように出張から帰ってくると「今日は疲れたなぁ」と言って早々ベッドに横になったのです。
私は、「ちょっと疲れただけだろう」と思っていたのですが、それが父の歩いているを見た最後の瞬間でした。
次の日には衰弱して即入院。結果、前立腺がんの末期だったのです。
もう手術が出来ない。
それからホスピスで最後の日まで過ごしたのです。
そんな中、お見舞いに行くと父はいつも「体が痛い、痛い」と言うのです。
「お医者さんも鎮痛剤の限度量を超えているからこれ以上できません。」と言うし、私は、どうしたらいいのかわからず、ただただ立ち尽くすだけでした。
何とか父を少しでもよくしたい。痛みを感じないようになればと書籍やインターネットなどで調べまくりました。
その時、ふと目についたのが「そっと触れる方が体のこわばりが取れる」という文章でした。
それからというもの、私は父の体をそっとそっと筆で撫でるようにさすり続けました。
一週間程続けたある日、ホスピスに行くと父が笑顔で向かえてくれました。
「今日は痛くないんだ。」
ニコニコ笑った父の顔を今でも忘れません。
その後、体にあまり刺激を与えない代替治療法を国内外問わず学びに行きました。
リセット療法、オステオパシー、ピラティス、ヨガ、ホメオパシー、氣功、加えて認知科学や機能脳科学など人の感覚や心を知る方法、コーチングなどの人を導く技術なども身につけていきました。
そして、私は、現在からだ回復センター浜松を運営しています。
今ではたくさんの方々から本当に多くの喜びの声をいただけるようになりました。
ある患者様が「先生、もっとこの技術を広めて世の中の悩んでいる人を救って下さいね。その価値はあると思う!」と私に言ってくれました。
私は、この言葉とあの時の父の笑顔を胸に日々施術に取り組んでいます。
想像してみて下さい。あなたは元気になって何がしたいですか?
- もう一回スポーツを元気にやりたい
- 好きな人と旅行に行きたい
- 遠くに住む孫に会いに行きたい
- 周りに迷惑をかけずいつまでも元気でいたい
- 家族と楽しくすごしたい
- まだまだバリバリ仕事がしたい
あなたのその気持ちがあれば、大丈夫です。一緒にその夢を叶えましょう!
どうか一人で悩まずに、あきらめないでお気軽にご相談くださいね。
浜松のカイロプラクティック【からだ回復センター浜松】
浜松市にあるカイロプラクティック【からだ回復センター浜松】には、他店でのマッサージに限界を感じている方、痛くない施術をご希望の方など、日々様々な方がいらっしゃいます。いつまでも元気な身体を保ちたいとお考えでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。
一人一人の状態を丁寧にチェックし、オーダーメイドの施術を行います。年齢と共に現れやすい四十肩・五十肩の悩み、産後の骨盤矯正、不眠や肩こりなどは早めのケアが肝心です。健康維持のためにカイロプラクティックをご検討中でしたら、どうぞ【からだ回復センター浜松】までお越しください。